MENU

PE-BANKの特徴や強みを徹底調査!活用がおすすめのエンジニアは?

【Pe-BANK】は独立を考えるITエンジニアのフリーランスエンジニア専門の転職エージェント。

フリーランスエンジニア向けのエージェントはたくさんありますが、その中でもPe-BANKはどんな特徴があるのか?

どんなエンジニアが本エージェントを活用するのが向いているか。

エンジニア歴20年の私も転職を視野に情報収集しているからこそ、真面目に調べた内容を書いていきます。

目次

PE-BANKの強みや特徴は?

【Pe-BANK】の特徴は、なんといってもサービスの歴史。

  • 創業34年以上の実績と信頼(2023年現在)
  • 取引企業が1000社越え
  • 常時50,000件超の案件あり
  • 全国に12拠点あり

長年サービスを提供している事実が、信用を裏付けています。

PE-BANKはどんな案件を取り扱っているか?

【Pe-BANK】のサイトで案件を検索した印象は、ITやWEB系に限らず、組み込み系の案件もあり、結構いろんな職種の案件を紹介していることを知りました。

また、仕事エリアについても、全国まんべんなく紹介しているし、フルリモート案件の選別もできるようになっていました。

ジャンルを選択で、一番多かった案件が、組込系/制御系でした。

組み込み業界は常時人手不足と言われるジャンルです。フリーランスエンジニアの案件が多いことからも、人手が慢性的に足りていないことがうかがえます。

では、エリア別に案件が多いのはどこか?

全国に案件があることが分かりましたが、一番多いのはやはり東京と大阪の大都市圏でした。

PE-BANKの案件は40代エンジニアでも受け付けてくれるか?

各求人案件に書いてる要項を確認しました。

明確に、何歳くらいを募集しているのかが分かるような記載がしてある案件は多くはありません。

フリーランスエンジニアの案件なので、単発契約や派遣契約などの案件がメインです。年齢が何歳か?よりも、その案件をこなすスキルがあるかどうか方が重要と思います。なので、40代であろうが、募集している企業が希望するスキルを持っていれば案件を獲得するチャンスはぜんぜんあると感じました。

特に、PE-BANKの案件には組み込み系の仕事も多いです。組み込み系のエンジニアといったら、多くの現場は年齢層が高いもの。経験が豊富なエンジニアの方がスキルが蓄積されていて逆に重宝されることも多いでしょう。

なので、40歳を過ぎたからといって、案件が取れないとは思えません。

PE-BANKのサイトにはフリーランスエンジニア向けに役立つ情報も

フリーランスエンジニアに特化してサポートする【Pe-BANK】

Pe-BANKのサイトには、求人案件の情報のみならず、フリーランスエンジニア向けの情報やコラムの記事がたくさん書いてあります。

フリーランスエンジニアが直面する確定申告や収入面の心配ごとなど、現実的なことが取り上げられています。

なるほどなって思った記事があります。フリーランスエンジニアに向いている人、向いていない人の比較表です。

何か気がつくことがないでしょうか。

フリーランスに向いている人フリーランスに向いていない人
・自己管理能力が高い
・社会人として一定以上の経験と実力を有する
・専門分野を持っている
・意欲的で向上心がある
・納期を遵守できる
・前向きな性格
・テキストベースのやり取りも含めてコミュニケーション能力が高い
・金銭管理や税務以上の手続きが得意
・仕事にやりがいを見いだしている
・自分の市場価値を客観的に把握している
・変化に柔軟に対応できる
・将来なりたい姿を具体的にイメージできている
・自分に甘くルーズ
・社会人経験がなく、これという得意分野も持っていない
・継続的な努力や挑戦が苦手
・納期遵守の意識が低い
・メンタルが弱い
・人とのやり取りが全般的に苦手
・報連相ができない
・金銭管理や税務上の手続きが苦手
・楽をして稼ぎたい・お金を稼ぐのが一番の目的
・自分の理想と実際の市場価値にギャップがある
・臨機応変な対応が不得意
・漠然と独立したいと思っている

引用元:https://pe-bank.jp/guide/career/54/

それは、フリーランスエンジニアに限らず、会社に雇われている会社員エンジニアにおいても全く同じことが言える内容ばかりです。自己管理ができない、納期を厳守できない、人とのやり取りが全般的に苦手、などなど、フリーランスエンジニアでなくても、これができない人は会社員でもダメダメです。

フリーランスエンジニアに向いている人 = 会社員エンジニアに向いている人

でしょう。

フリーランスエンジニアでやっていこうが、会社員としてやっていこうが、基本的には求められることは同じと思える記事内容でした。

こんな感じで、【Pe-BANK】の記事内はエンジニアとして生きていく人にとって有益な情報も載っていますので、一度情報収集のためにもサイトを見ておくと役に立ちます。

40代エンジニアが、もしかしたら来るかもしれない転職に備えて登録しておくべき最低限のサイトは下記でしょう。



ポイントは、決して今すぐ転職する気持ちがなくても登録だけして情報収集のつもりでやっておけばいいということです。

こんなに自分の仕事に近い求人募集があるんだ!と気が付くこと間違いなしです。

得することはあっても、損することはないので、登録しない理由はないでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次